コラム 効率と理(ことわり)の分散投資 毎日、新しい健康法が生まれます。 毎日、新しい栄養補助食品が 発売されます。 「これ凄く効きます!」 これが合言葉です^^ でも1〜2年たって やりつづけている人は、 ほぼ皆無です(^_^;) 私たち... 2020.02.19 コラム
コラム 立体的に奏でる醸しの味覚 大阪の本町はカレーの激戦区です。 私の会計顧問は、 本町がオフィスです。 山とカレーに精通している方。 これまで手ほどきを受けたなかで ダントツのカレー屋があります。 それはコロンビア8(エイト)。 ... 2019.10.08 コラム
コラム はき慣れたクツ こんにちは、 京・手作り酵素の会です。 ・よそ行きのクツ ・はき慣れたクツ って表現があります。 よそ行きのクツは、 親戚のお家に行くときや 発表会に参加するときなどですね。 ふだん履いていないカチカ... 2019.10.04 コラム
コラム 若さの動詞は何? 旬の寿命 若さの動詞は何かご存じでしょうか? 若い? 若気? 若う? ‥‥みんな形容詞ですよね。 実は若さの動詞は『湧く』です。 確かに、湧き上がらんばかりの エネルギーに満ちていますね。 ということは、若さを... 2019.05.23 コラム
コラム ローコスト酵素 神奈川県が生み出した 究極のかんきつ果物 「湘南ゴールド」 地中海並みにバカッ晴れの 西湘地域にしか育たない。 ・うまみ ・あまみ ・さんみ の三位一体を実現させた 究極のくだものです。 これをデパー... 2019.03.16 コラム
コラム 「サプリ」VS「手作り酵素」 手作り酵素の位置づけについて わかりやすく整理しました。 ふだん摂取しているサプリメントを 見直すための参考にしてください。 ──────────────── すべてのサプリがムダに 思えてくる「手作... 2019.03.12 コラム
コラム ハイジとクララの治療法 アルプスの少女ハイジを ご存じでしょうか。 ヨハンナ・シュピリという スイス・チューリッヒ出身の 小説家が書いた作品です。 日本ではアニメで有名です。 私も小さい頃、夢中で観ました。 山や高山植物が好... 2018.04.15 コラム
コラム 手作り酵素とは? 酵素=寿命のものさし 手作り酵素とは 死を遠ざける雫です。 酵素は、生命現象すべてに 恵みをもたらす存在です。 目が見えるのも、 音が聞こえるのも、 匂いを感じるのも、 味を感じるのも、 食べ物が血液... 2018.03.04 コラム
コラム 仕込み会の案内 「愉しい仕込み会」参加者の声 愉しい手作り酵素の仕込み会に ご参加された中野さんから 感想をいただきました。 ▼ここから─────────── こんにちは。 藤野の仕込み会にて お世話になりました中野... 2017.11.14 コラム
コラム 手作り酵素デトックス 最重症アトピーの改善例を紹介します。 手作り酵素は、自分で作れる 液体発酵食品です。 春と秋に仕込みます。 春は自然界のエネルギーが一番 凝縮されている野草の成長点 (新芽の部分)を可能なかぎり たく... 2017.11.04 コラム
コラム 手作り酵素の作り方続編 手作り酵素づくり アイテムの後編です。 手作り酵素づくりアイテムの前半 では仕込みに必要となる道具を おもに紹介しました。 後編では、仕込み材料として 要となる3つのアイテムを 紹介します。 ・上白糖... 2016.10.15 コラム
コラム 手作り酵素の作り方 手作り酵素づくりに 必要なアイテムを紹介します。 その前に「仕込む量」について 少しお伝えします。 基本的に仕込み材料の総重量で 10キロがお勧めです。 私たちが「10キロ仕込みました」 というとき、... 2016.10.14 コラム