手作り酵素ファスティング

講習会

こんにちは、小松です。

春の野草酵素の仕込み会が
ようやく落ち着きました。

手作り酵素を作られた方から
美味しくて、愛らしくて
たまりません!

という声をいただくたびに、
この活動をしてきてよかったと
つくづく感じています。

仕込んだ酵素で
酵素ファスティングに
チャレンジする人もおられます。

今回は、基本的な手作り酵素
ファスティングのやり方を
お届けします。

これを参考に、ぜひ一度
チャレンジしてみてください。

便秘の人をはじめ、
さまざまな症状に対して
おクスリに頼ることなく変化を
起こしていくことができると思います。

また今回は、

一人で断食をするのは不安・・・

という方のために、一緒に
酵素ファスティングをする機会を
設けたいと思います。

気にはなっていたけど、
まだ実践できていない人には
この機会を活用してみてください。

手作り酵素の効果を加速させる
講座やセッションもご用意します。

参加の有無は以下を読み進めて、
ご判断いただけると幸いです。

────────────────
【重要】実践の前にお読みください
────────────────

最初にお伝えして
おくことがあります。

健康促進に関する知恵の
シェアによってあなたが実践する
すべての結果に対して、私は責任を
取ることはできません

もちろん、私がお伝えすることは
ふつうの人が安全に取り組めるよう
細心の注意を払っています。

しかし、世の中に
完璧な知恵などありません。

あくまで現時点でのベストを
シェアしているだけです。

今後、私の認識がさらに深まれば
お伝えする内容も変わっていく
可能性もあります。

また、こういった企画や知識は
曲解されてしまう可能性も
多々あります。

ですので、肉体進化の実践は、
『すべては自己責任』で
おこなっていってください。

何が起きても人のせいには
しないということです。

これを誓える人だけ、
この先を読み進めてください。

また、大きな病気にかかっていて
病院での治療を受けている場合、
さらに慎重さが求められます。

すでに大きな病気を患っている
場合は、その偏りに応じた調整が
必要になるかもしれません。

そのあたりは、いま一緒に
取り組んでいる先生と
相談しながら進めてください。

よろしくお願いします。

では、
手作り酵素ファスティング
についてお伝えします。

────────────────
基本コンセプト
────────────────

水分と手作り酵素ジュース以外、
基本的に摂らない断食です。

3日から2週間ぐらいがお勧めです。

もちろん、
3日以内でも、たとえ一食でも、
食事の代わりに酵素液を飲むと
効果はあります。

消化器官をはじめとする
体の全細胞が蘇生していきます。

でも、旅行とおなじで、
長ければ長いほど、人生に
深い喜びをもたらします。

ぜひ、体の調和を取り戻す旅を
愉しんでみてください^^

────────────────
手作り酵素の摂取方法
────────────────

60ccの酵素液をお好みの濃さに
水で薄めて2時間おきに飲む。

これを起きてから寝るまで続ける。
(16時間、起きているなら約8回)

これだけです。

極めてシンプルですね^^

水は好きなだけとってください。

目安としては、おしっこの色が
濃い場合は水不足です。

ただし、2リットルとか
3リットルとか、決められた量
というのはありません。

個体差、気候の差があるので
何とも言えないのです。

少し多めを意識しながら
体の声に従って飲んでください。

これで基本、通常とおなじ
活動ができると思います。

非日常として楽しめますし、
日常としても実践可能です。

20代は、年に2回、
30代は、年に3回、
40代以上は、年に4回

の実施がお勧めです。

────────────────
オプションアイテム
────────────────

いくつか、
酵素ジュースと一緒に摂取する
お薦めアイテムがあります。

お薦めアイテム1:梅干し

古式製法で作られた梅干し、つまり
塩と梅で仕込まれたものがお勧めです。

これを酵素の原液に入れて
クチュクチュと潰します。

そこに水を注いで飲みます。

お薦めアイテム2:レモン

レモン汁をしぼって酵素の
原液に入れてから水を注ぎます。

お薦めアイテム3:お酢

レモン汁と同じように、
酵素の原液に入れてから
水を注ぎます。

梅干し、レモン汁、酢に含まれる
クエン酸が酵素の吸収を促進します。

コップに入れる順番は、いずれも

1:酵素原液
2:梅干し/レモン汁/酢
3:水

の順番がお勧めです。

作り置きはしないでください。

梅干しは、1日2個
以内が目安です。

───────────────
デトックスの効果を高めるために
───────────────

あと、酵素断食のときにセットで
摂取したいのがスイマグです。

これは、酵素を容器に入れる時、
白化サンゴとセットで充填するように
セットで摂取していただきたいです。

スイマグは、
断食療法のときに併用する
安全かつ効果的な整腸剤です。

・入手が簡単
・安価
・クセにならない

これをデトックス期間中、
寝る前と起き抜けの毎日2回、
キャップ一杯分を基準に飲みます。

そうすることで断食による便秘に
陥らず、スムーズに排毒します。

初めての方は、こちらから
お得に調達可能です。

スイマグお試しセット
https://mihoseiyaku.com/shopbrand/otameshi/

同梱されてくる小冊子も秀逸です。

ぜひ、ご一読ください^^

  *   *   *

以下は、
この手作り酵素デトックスを
一緒に実践したい人へお誘いです。

いまがタイミングかなと感じる方は
どうぞ、ご参加ください^^

───────────────
ご案内:
みんなで挑戦!
手作り酵素デトックス

主催:
京・手作り酵素の会

共催:
手作り酵素 和の会
くまもと手作り酵素の会
奈良 手作り酵素の会
福井 手作り酵素の会
───────────────
[募集対象]

自分で作った手作り酵素で
酵素デトックスに挑戦したい人
───────────────
[応募条件]

手作り酵素を中瓶2本(約1.5L)
以上、お持ちの方

以前に作ったエイジド酵素もOK!

好転反応(メンゲン反応)が
起きても取り乱さない人

完全に自己責任で行える人

オンライン会議zoomが使える人
───────────────
[開催期間]

2025年5月23日(金)〜5月25日(日)
───────────────
[参加スタイル]
zoomによるグループセッション

期間中、
朝(6:30〜7:00)と
夜(20:00〜20:30)に開催

いつでも自由にご参加ください。

朝はセッション後、要望があれば
放課後タイムを設けます。

夜はセッションのあと
特典講座をご受講いただけます。

後日アーカイブ視聴も可能です。
───────────────
[2つの参加コース]

・レギュラーコース
・個別サポートコース
───────────────
レギュラーコースで得るもの

・zoomによるグループセッション

・特典講座1
手作り酵素の効果を最大化させる
7人の名医オンライン講座(配信)

・特典講座2
瞑想しながらアートができる?!
ゼンタングル瞑想講座
5月23日(金)20:30〜22:00

・特典講座3
あなたがあなたで作り上げる
ゆるストレッチ
5月24日(土)20:30〜22:00
───────────────
個別サポートコースで得るもの

・レギュラーコースの内容すべて
・小松による個別面談(2回)
・小松製MAX酵素(希望者のみ)
───────────────
特典講座の概要

[特典講座1]

京・手作り酵素の会
小松裕次郎

手作り酵素の効果を最大化させる
7人の名医オンライン講座(配信)

・環界の名医:体と自然の相関
・水界の名医:水と戯れる奥義
・眠界の名医:脳の浄化法
・菌界の名医:極小・極大の相似形
・光界の名医:寿命と酵素の関係
・食界の名医:代謝加速の法則
・心界の名医:感情の最適化
───────────────
[特典講座2]

くまもと手作り酵素の会
松本孝一郎

5月23日(金)20:30〜22:00

瞑想しながらアートができる?!
ゼンタングル瞑想講座

ゼンタングルは瞑想を目的にした絵アート手法です。シンプルなパターンを繰り返して描くことで、リラックス効果や瞑想効果が期待できます。絵心は必要なく、紙とペンがあれば誰でも魅力的な絵を描くことができます。ストレスを感じやすい現代社会において、自分自身の心を整えるツールとしても注目されています。安心して描けるので人気があります。
───────────────
[特典講座3]

奈良 手作り酵素の会
中ノ森知里

5月24日(土)20:30〜22:00

あなたがあなたで作り上げる
ゆるストレッチ

身体を通した心の声に、すみずみまで耳を傾ける時間です。呼吸を通して、内蔵だけでなく、筋肉や関節の動きも大きくかつ気持ちよく、心の赴くままに動かしていただきます。オンラインだからこそ、周りの目を気にせず、身体の声に素直に向き合いながら、全身に気持ちのいい空気と血液循環を起こしていきましょう。
───────────────
[個別サポートコースについて]

個別サポートコースでは、
小松による個別面談を2回、
お受けいただきます。

1回45分を目安に
5月末日までのどこかで
zoomしましょう。
───────────────
[個別サポートコース特典]

また個別サポートコースの方には
希望される方に、この春に仕込んだ
小松製MAX酵素(120種類以上含有)を
テイスティングしていただけます。

  

ただし、着払い料金は
ご負担いただきます。

15年のノウハウを駆使して
午前中のみで120種類以上の植物を
採取し、仕込んだMAX酵素です。

酵素デトックスにご活用ください。

こちらは、数がなくなり次第、
受け付けを終了させていただきます。
───────────────
[参加費]

レギュラーコース
16,500円(税込み)

個別サポートコース
33,000円(税込み)
───────────────
[早期割引]

5月11日(日)までの早割:
レギュラーコース
9,900円(税込み)

個別サポートコース
19,800円(税込み)
───────────────
[お申込フォーム]

https://ws.formzu.net/dist/S39632985/
───────────────

以上、ご参加を心から歓迎します。

今日も好き日をお過ごしください。

いつもありがとうございます。

京・手作り酵素の会
小松裕次郎

タイトルとURLをコピーしました